2012年01月29日
2012初詣 その3 日本一位タイ
水戸を後にし、大洗鹿島線で鹿嶋市へ向かう。 カシマが近くなってきただけあり、水戸駅にはこんなのぼりも… 途中、大洗駅にて 駅弁を購入 1時間ほど電車に揺られ鹿嶋市へ… 鹿島神宮は向う前にもう一箇所寄っておきたい場所があったので途中下車 その名も 「長者が浜潮騒はまなす公園前駅」 この駅名の読み仮名は22文字 熊本県の「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅と並び、日本一なのだそう。 ひらがなとローマ字で書くとこうなります。 そして、はまなす公園の展望台 長者が浜潮騒はまなす公園駅から終点の鹿島神宮駅に到着。 なぜか去年もいたサンタを通り過ぎ 日も傾いてきた頃鹿島神宮へ 無事拝殿でお参りを済ませました。 この鹿島神宮も去年と1つ違う点が… 2011年 2012年 表参道の鳥居が、震災の影響で倒壊、再建予定とのこと… 震災から10ヶ月近く経ちますが、今もところどころ影響が残っていると感じる2012初詣になりました。
Posted by inqkoezxkd at
23:22
│Comments(0)
2012年01月29日
wwwww
ひぃまーーーーーーーーーーーー 誰かスカイプきてぇーーーーー 腹減ったなぁ さっき明太子スパゲッチー食ったとこなのに((え 今日は両親いないから家事は俺等兄弟でやるってことになってんのに いっつも俺しかやってない((怒 クソがァ…………… クソ兄弟めがあァァあああああああああ!!!!! 駄文すいませんorz それにしても腹減った
Posted by inqkoezxkd at
13:29
│Comments(0)
2012年01月29日
日南響子
胸 チ ラ 日南響子 画像 (^-^)v(>ω<)v(^▽^)v笑顔!!!!( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ?( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリッ S E X Y !(○^▽^○) (●>ω<●)(●^□^●) 日南響子 http://img.2ch4.us/日南響子/pic1.html
Posted by inqkoezxkd at
05:25
│Comments(0)