2012年04月27日
初、クレーム電話
昨夜、母からもらった磁器ベルトを腰に巻いて寝たら ・・・すっきり 痛みなし いや~~~すごいな、磁器。 今朝は雨・・・息子、6時に起きて 6時半のバスで行った。 今日は娘の眼科検査があるので 速攻家事 散歩 でも、パピーのが来てくれて 一緒に散歩した。 娘は三時間目で早退 二人分かって学校に迎えに行き 病院へ すごく・・・混んでいた。 二時間以上待った・・・ 眼下膜垂だっけか・・・ 瞼が閉じたままの状態の子。 いた。 顔の半分が、垂れ下がっている感じ。 なんともいえない気分になる。 かわいい子なのに・・・ で、速攻帰って 娘は公文へ 私はレッスン。 ********************** 病院へ行く車中 娘に体育の様子を聞いた。 「散歩」だって この間の懇談会で言ったのに!! レッスン終わってから学校に電話した。 初のクレーム電話 「散歩」という体育の内容はありなのか? O先生は 夏はプール それ以外はひたすら散歩 雨や雪の日は図書室で読書 体育館が使える日は 体育館の中で散歩 馬鹿にするのもいい加減にしろ (とは言わなかったけど) 障害者に指導しても暖簾に袖押しだから 適当に歩かせて時間潰せってか? 本当は教頭に直接訴えたかった が、こじれると面倒なので 担任に言う。 先生って、信用しちゃいけないね。 学習
Posted by inqkoezxkd at 23:07│Comments(0)