project SkyEye pt118 又はE-767を1
aircraft in miniature Boeing767 制作記 その118 脚の制作の続きです 二本目の支柱を接着 角度がなんとなくわからんのですが、こんなイメージかな? まあ、この程度で脚庫に入ればいいのかしらん。 でも、実機の場合、両方の支柱がしっかり脚庫内に繋がっているはずで、これみたいな中途半端な長さにはならないはず… これで良いのか?英国人 ついでに、機体側も少し進行 エンジンを接着、養生はじめました マスキングテープで固定してます。タミヤの白瓶と、流し込みを使って固定ちう で、AIMによると、サードメーカーから、747用エンジンポッドが発売されたとか。 ブレードが別パーツで、こんな苦労しないで済むらしいです さて、アンテナとかの小物を除いてほぼヒコーキになります。 ロートドームはもうちっと放置 年内に接着したいなあ。